- お知らせ
3歳児 にじ・かぜチーム「かわいい笑顔と一緒に届けたい”ありがとう”」





最近は、3歳児の2クラス(にじ・かぜチーム)で合同の朝の会をしています。
敬老の日の紙芝居を読んだ後に「敬老の日ってどんな日かな?」と尋ねると、「おじいちゃん・おばあちゃんの日!」と元気よく答える子がたくさんいました。
「ありがとうの気持ちを、手紙で伝えよう」とお話しすると、「ハートやちょうちょを描きたい」「じいじの顔を描く!」と、子どもたちは嬉しそうに描き始めました。
絵を描いた後は、「ありがとう」の文字や、型抜きした花を「どこに貼ったらかわいいかな?」と考えながら、思いを込めて仕上げていきます。
素敵な手紙が完成すると、「おじいちゃん、おばあちゃんにいつ渡すの?」と、楽しみにしている姿も見られました。
これからも、日本の行事や祝日を通して、子どもたちに ” 感謝の気持ちを伝えること ” の大切さを伝えていきたいと思います。