伴谷くじらこども園 社会福祉法人くじら伴谷くじらこども園

大掃除って何?

blog園ブログ

  • お知らせ

大掃除って何?

大掃除って何?

「大掃除って知ってる?」と保育者。

「知ってる!」「家でした!」「こども園でもするの?」と、子どもたち。

新年に向けて、みんなで大掃除スタート!

まずは、道具箱から「色鉛筆はバラバラになっていないかな?」「粘土のフタはしまっているかな?」

ロッカーを拭いたり…

床を雑巾で拭いて、ピカピカに!

「めっちゃきれいになってきたけど、まだやり残してるところはないかな?」と、子どもたちと探します。

すると…

「絵本は破れていないかな?」「きれいに並べてみる!」と、子どもたちが気づいて、絵本の修繕と整頓がはじまりました。

次の日は、園庭のおもちゃ洗い!

腕まくりをして、準備万端!ぬるま湯につけて、手でごしごし洗います。園児数も多いので、玩具の数も多いのですが、

「先生〜、もっと洗うの無いの?」と、水遊び感覚で楽しむ子どもたち。ぬるま湯効果もあったのかな?

物を大切にする気持ちや、感謝の気持ち、綺麗にして気持ちよく新年を迎えるようになどなど、ねらいはいろいろありますが、子どもたちと一緒に考えながら、楽しく取り組むことができて良かったです。

一覧へ戻る